2007年05月20日

F.No[10-d]

2007年オークス優勝は、ローブデコルテ号。
外国産馬初のクラシック制覇となりました。
・・・実は従姉に三冠牝馬がいたんですね、レース後に知りましたが。^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ローブデコルテ 10号族 F.No[10-d] →5代血統表 netkeiba.com
 母:Color of Gold 祖母:Sulemeif

スティルインラブ 10号族 F.No[10-d] →5代血統表 netkeiba.com
 母:ブラダマンテ 祖母:Sulemeif

※F.No[10-d]
 = ファミリーナンバー[10-d]
 = 10号族のd分枝

ローブデコルテさん、この秋も楽しみですね。
スティルインラブの戦績を参照すれば。
少なくとも、この秋は・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【オークス 近10年の優勝馬】

07年 ローブデコルテ 10号族
06年 カワカミプリンセス 4号族
05年 シーザリオ 16号族
04年 ダイワエルシエーロ 22号族
03年 スティルインラブ 10号族
02年 スマイルトゥモロー 4号族
01年 レディパステル 1号族
00年 シルクプリマドンナ 13号族
99年 ウメノファイバー 1号族
98年 エリモエクセル 1号族

牝系特徴図より、
 [07][05][02][06][10]
 [09][26][18][20][15]
 [16][14][??][19][17]
 [12][04][21][13][23]
 [01][22][03][11][08]

なかなか牝系チェックの通りにはいきませんか・・・。
いや、今年は事故・・・ということにさせていただきます。^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちなみに、10年以上遡るとどうなのよ・・・と。

97年オークス優勝:メジロドーベル
 10号族 F.No[10-d] →5代血統表 netkeiba.com

F.No[10-d]、侮りがたし。
φ(.. ) めもめも...

**********

本日もご来訪いただき、ありがとうございます。
拙い記事ですが、何かの参考にしていただけたら幸いに存じます。m(__)m
posted by へたうま at 19:03| 山形 ☔| Comment(2) | TrackBack(25) | 競馬 3歳以上牝馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎度どうもです。
従姉に三冠牝馬が居たんですか。もっと早く教えて下さいよ(笑)。
ローブデコルテ、名前が良くないので、秋は飛ぶ可能性大ですが。
Posted by ぎゃらびー at 2007年05月20日 22:39
>ぎゃらびー様
毎度です。
ローブデコルテの従姉がスティルインラブだと事前に確認していれば・・・でしたね。^^;

本日のオススメ 「タラ・レバ定食」
Posted by へたうま@管理人 at 2007年05月20日 22:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

オークス回顧:◎ローブデコルテがハナ差勝ち!!
Excerpt: 久々に本命が勝ったんで気分いいです。 タイムが2.25.3ってのもここ数年で最速だとか。 去年のカワカミと比較しても約1秒早いでやんの。 そんな早いペースには見えなかったんだけどねぇ。 簡単に回顧。..
Weblog: stay_gold.com
Tracked: 2007-05-20 19:18

オークスと東海Sの結果:ベッラレイア無念の2着
Excerpt: オークスはナリタトップロード産駒の1番人気ベッラレイアが勝つかというところ、外からローブデコルテがハナ差差し切りGI制覇となりました。ベッラレイア、惜しかった…。 もう道中はベッラレイアしか見て..
Weblog: ピッペンのセピアメモリー PART2
Tracked: 2007-05-20 19:29

オークスなどの結果と回顧
Excerpt: 土曜日のテレビ愛知オープン、 日曜のオークス,東海Sの結果と回顧に いってみます。
Weblog: 単複攻略@マニュアル
Tracked: 2007-05-20 19:30

[9、10連敗]女王は 外国産まれの 芦毛馬「オークス」「東海S」
Excerpt: ■ダービー外れた〜〜!!  ダービー外れたぁぁ〜〜!! 今日は「オークス」では!..
Weblog: 連敗爆進王の競馬放浪記
Tracked: 2007-05-20 19:36

オークス(2007年)回顧【血統フェスティバル】
Excerpt: 1〜5着馬の血統とともにオークスを振り返ります。3連複的中^^
Weblog: 【血統フェスティバル】blog
Tracked: 2007-05-20 19:55

第68回優駿牝馬(オークス)(G1)の結果
Excerpt: おそまつです。 続いて、日曜日東京11R優駿牝馬(オークス)(G1)の結果です。スマートストームが逃げる展開でしたね。ベッラレイアが終始好位からの競馬で直線抜け出してそのまま押し切るかに見えましたがロ..
Weblog: 競馬雑記
Tracked: 2007-05-20 20:06

オークス、他の結果
Excerpt:  桜花賞1、2着馬のいないオークスでしたがなかなか見応えがありました。  オークスと東海ステークス、土曜日メインの結果です。
Weblog: こんなのアリ?
Tracked: 2007-05-20 20:09

今年の樫舞台の主演女優はシルバードレスを身にまとったお嬢さん!! 【競馬 優駿牝馬(オークス)】
Excerpt: 競馬の第68回優駿牝馬(オークス)が20日、東京競馬場芝2,400mで行われ5番人気ののローブデコルテが、1番人気のベッラレイアをハナ差で逆転し第68代の樫の女王に輝いた。ローブデコルテは重賞初制..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2007-05-20 20:18

平成19年日曜の予想の結果 20
Excerpt: オークス A−F−Kでおいらの予想はハズレ。荒尾なかった…じゃなくて荒れなかったな。 ベッラレイア残念。 ..
Weblog: ボルジャノン厩舎
Tracked: 2007-05-20 20:32

先週の結果とダービー展望
Excerpt: 結局オークスはベッラレイアを信用しきれず、 中途半端なことをして、また負けでした。 ローブデコルテはもちろん有力だと思ってましたが・・・ これでG?は7連敗となってしまいました。 次はダービーですね..
Weblog: 競馬ASサイン
Tracked: 2007-05-20 21:06

第68回 優駿牝馬の予想結果
Excerpt:  第68回 優駿牝馬 【G〓】 東京競馬場 芝2400m  1番人気の取捨が明暗を分けた。  ベッラレイアはハナ差の2着。  優勝は福永祐一騎手騎乗のローブデコルテ。  ..
Weblog: アミューズエイド
Tracked: 2007-05-20 21:26

オークス、東海Sの結果と反省と収穫!
Excerpt: 残念ながら両重賞とも的中することは出来ませんでした・゚・(つД`)・゚・ しかし、何かが消去法で馬の絞り方が今までよりやりやすくなった感じはします。まだ実質2レースなのでいいかどうかははっきりとはわ..
Weblog: 行き当たりばったりな競馬予想
Tracked: 2007-05-20 21:44

白いローブと共にオークス男がやってくる!(オークスほか・回顧)
Excerpt: 原付で府中へ行く途中、二段階右折の違反を切られたいちご一恵でございます。…という
Weblog: いちご一恵の勝ち馬日和
Tracked: 2007-05-20 21:50

ローブデコルテ
Excerpt: ローブデコルテ:19画  昨年のカワカミプリンセスに続いてこの画数の優勝。  カワカミの様に連勝中なら続けてGI,JpnIを勝つ事もあるが、この馬の様に戦績にむらのある場合は、今後勝鞍にはあまり恵まれ..
Weblog: 競馬・目の付け所Blog
Tracked: 2007-05-20 22:15

オークス 小生の場合
Excerpt: 微妙に外れた。 残り200までは夢を見たけど、新オークス男にしてやられた。 コジーンにシーキングザゴールドの血統がねえ。...
Weblog: あなざー
Tracked: 2007-05-20 22:22

今日の競馬結果〜やっとこGT落ち着いた?オークス〜
Excerpt: GT勝てねぇな〜、お兄ちゃん。我が家では秋山騎手はお兄ちゃんて呼んでます。 別にな〜んの血縁関係もないし会った事もないですが(笑) ■オークス■ <結果> 1着 2・ロ..
Weblog: 女一人ぶらり競馬事件簿〜湯煙旅情編〜
Tracked: 2007-05-20 22:26

オークス&東海S回顧
Excerpt:  う〜ん、どうもいかん。自分の予想がかなり滅茶苦茶になってる感じだし、修正が効かないでいる。というか、安直な予想に走りがちな気が・・・ >オークス  当初は、カタマチボタンとザレマの他に、ベッ..
Weblog: Re:F's blogroom
Tracked: 2007-05-20 22:48

【きっどさんのG?反省会】オークス マル外クラシック馬誕生の時
Excerpt: 一着のロープデコルテを当てたとは言え 二着のベッラレイアについては完無視を決め込んでいたので、 今回は大ハズレである。 ベッラレイア、実は密かに気にはなっていた。 実績的にはこの中ではピカイチと言っ..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-05-20 23:03

[回顧]オークス。コジーンのくせに生意気だぞ!
Excerpt: 予想はこちらでした。
Weblog: ミシエロの3年前は忘れた
Tracked: 2007-05-20 23:05

[回顧]オークス、東海S
Excerpt: ●オークス  1着 ローブデコルテ  2着○ベッラレイア  3着 ラブカーナ  4着△ミンティエアー  5着 ピンクカメオ    10着▲ザレマ  11着◎ハロースピード  13着△カタマチボタン ..
Weblog: 馬耳東風SS(Shooting Star)
Tracked: 2007-05-21 10:18

優駿牝馬(オークス) 結果 【ローブデコルテが外国産馬初のクラシック制覇!ベッラレイアは9cm差の2着!】
Excerpt: 2007年5月20日(日) 3回東京2日 11R 第68回 優駿牝馬(オークス)(G1) サラ系3歳 2400m 芝・左 牝(指定) オープン 定量 本賞金: 9700、 3900、 240..
Weblog: 競馬予想ブログ 複勝馬券生活
Tracked: 2007-05-21 14:40

オークスフォト回顧
Excerpt: サッカーくじ「BIG」の結果合わせをしようとした時に言われた、 面白かーちゃんの一言…(真面目な顔で…) 「3」があったら駄目みたいよ… (サッカーくじに「3」はね〜から!!) 出鼻を挫か..
Weblog: 地方競馬・中央競馬予想、結果
Tracked: 2007-05-21 14:54

東海Sとオークスの結果は・・
Excerpt: このまえダウジングで予想していた 東海Sとオークス。 結果のほうはどうだったでしょうか? 知人のところへ行って、またついでに馬券を 買おうと計画してましたが、結局用ができて行けませんでした。 ..
Weblog: お気楽猫生活
Tracked: 2007-05-21 19:04

第68回優駿牝馬(オークス)成績
Excerpt: ■ローブデコルテがオークス制す・・・ ダイワスカーレット、ウォッカが回避した中、 ベッラレイアが ちょっと抜け出した人気。 人気に応えるかに思えたゴール手前で、 ローブデコルテに差され..
Weblog: 今日も競馬予想
Tracked: 2007-05-21 20:30

オークス((結果))
Excerpt: 2007年5月20日(日) / 東京 2400m 芝・左 / 晴・良 サラ系3歳 / 牝(指定) / オープン / 定量 1[1] 2 ○ローブデコルテ   牝3 55 福 永 2:25.3 5..
Weblog: susuのほんまに当たらん競馬予想
Tracked: 2007-05-21 22:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。